2025年 7月末まで登録料無料キャンペーン中!!

40'sゲイ@フレンドプラスについて

About us

社会人になってからなかなか友達ができない。
30代、40代、50代になって、将来にふと不安を感じることがある。
趣味で繋がれる相手がいたらいいのにと思うけど、大人数の集まりはちょっと苦手。
アプリだとどんな人かわからなくて不安だし、ゲイバーにもなかなか行けない。
気軽に話せる、落ち着いた関係がほしい——。

そんな方のために、「フレンドプラス」は生まれました。
フレンドプラスは、友達以上の関係を築きたい人のための、フレンドシップ・マッチングサービスです。

特に以下のような方にご参加いただいています。
・ゲイ活動を始めたばかりで、どう動けばいいか分からない方
・アプリやゲイバーに慣れておらず、もっと落ち着いた繋がりを求めている方
・コロナ禍で人との会話やふれあいが減ってしまったと感じている方
・遊びではなく、真面目な関係や信頼できる人と出会いたい方

ここには、「同じような思い」を抱えた人が集まっています。
無理せず、あなたらしく。まずは気軽な一歩から。

(※本サービスは、25歳〜60歳未満の方を中心にご案内しています。)

サービスの特徴

他のお見合いサービスとは違い、このマッチングサービスは男性のコンサルタント同席のもと、30分間お話していただきます。

登録に際してはトラブル防止のための登録時に身分証明書による本人確認があります。

初回の登録に際しては必ず30分の面談あり。遠方の方はZoomでの面談可能。

登録の流れ
登録希望の申し込み後、面談日時を決定。面談前に登録料のお支払いをお願いします。面談日時は臨機応変に対応いたしますが、平日夜か土日の昼間で行います。(東京近辺、二か月に一回ほど大阪でも可能)それ以外の場所、遠方の方はZoom または Line電話でも可能。40代メインのG男子交流会に参加したことある方は簡単なヒアリングのみ。


新着情報

  • 新着情報がありましたらこちらに掲載いたします。(2025/4/25)
  • 2025年7月末まで登録料無料キャンペーン中!!
     
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

サービス規定・料金

登録料 3000円(初回のみ)、一年ごとの更新 3000円/年(途中解約可能、返金なし)
40代メインのG男子交流会に参加したことがある人の登録料は 2000円
 紹介時  各自1000円 (カフェで行う場合の飲み物は各自で負担)
 紹介報酬 各自3000円(双方でうまく行った場合のみそれぞれかかります)
 ※紹介報酬は初回紹介時のあと双方が連絡先交換を希望した場合にいただきます。

支払い方法、現金、PayPay(クレジットカードも導入予定)
登録に関しては事前払い。紹介時、紹介報酬は紹介時にいただきます。

【キャンセルポリシー】

  • キャンセル料が発生しないケース

    紹介日の 前々日23:59 までにご連絡いただいた場合は、キャンセル料はかかりません。
    【例】紹介日が 1月15日 の場合、1月13日23:59までキャンセル料なし。

     PayPayでのお支払いの場合:全額返金
     銀行振込の場合:返金手数料200円を差し引いた金額を返金

     

  • キャンセル料が発生するケース

    上記期限を過ぎたキャンセルや、事前のご連絡がない場合は、原則として3000円をキャンセル料としてご請求 いたします。

    キャンセル料が発生した場合、いかなる理由があっても返金は致しかねますので、ご了承ください。

    ご理解いただき、何卒ご協力をお願い申し上げます。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

参加者の声

Comments
※今後追加予定

40代・Aさん

xxxxxxxxxxxx

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

よくあるご質問

FAQ
Q

初めて登録したいと思っています。不安ですが大丈夫でしょうか。

A

双方おひとりで参加されますので大丈夫です。自己紹介の時間を設けています。コンサルタントも同席しますのでご安心下さい。

Q

50代ですが、年齢的に大丈夫でしょうか。Age of participants

A

40代の方がメインとなっていますが、20代後半から50代の方が参加されており、コミュニティに参加してみたいと思われるようであれば、大丈夫かと思います(未成年は禁止)。

Q

どのような方たちが登録されていますか。Who is eligible to register?

A

ゲイやバイセクシャルの方であればカップル、相方持ちや既婚者でも大丈夫です。同世代の友達作りを目指しています。日本に在住の外国人の方にもご参加いただいております。お仕事も会社員、フリーランス、公務員、医療職の方など様々です。

Q

あまり話すのが得意ではありませんが、大丈夫でしょうか。Communication

A

男性コンサルタントが進行を務めますのでご安心下さい。緊張するかもしれませんが、多少お話していただいた方が良いかもしれません。

Q

登録や面談する場所は、どこですか? Where do I register?

A

基本的に東京都内や横浜市内、大阪市内のカフェで実施します。詳細は参加申込者にのみお知らせしています。
遠方の方はオンライン面談も可能。(ただし、事前登録の支払い後になります。)

Q

登録料などの支払いはどうすればよいでしょうか。How to pay the participation fee

A

事前払いでお願いします。Pay Payでお支払いも可能です

Q

参加申込みは、本名でしなければなりませんか?Registration

A

お申込み時のお名前は、ニックネームでも、特に差支えありません。ただし、登録後に身分証明書による確認があります、

Q

申込後のキャンセルは可能でしょうか。Cancellation Policy

A

はい、可能です。詳細は、「サービス規定」に記載の【キャンセルポリシー】をご確認ください。

Q

外国人ですが、登録できますか。(I am a foreigner, can I participate?)

A

はい、ご登録いただけます。日本語でのおしゃべりがメインとなりますので、基本的な、日本語でのコミュニケーションができるか、翻訳アプリなどをご利用いただくことを推奨しています。これまで多くの日本在住の外国人にもご参加いただいております。また海外好きな方にもたくさんご参加いただいております。

Q
登録したら、必ず紹介はありますか? About introduction
A

登録後、双方に友達としてふさわしいという場合のみご紹介いたします。その分、最初は登録料、¥3000のみで価格もリーズナブルとなっております。アプリのように会う前に相手から連絡が来なくなったということも避けられます。

Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お問い合わせ&お申込み

Contact

(1)事前確認のお願い
サービス規定、キャンセルポリシーを必ずご確認の上、申し込みください。

(2)受信確認メールの返信について
参加申し込みをされた方には、場所等の案内を含む受信確認メールをお送りします。
このメールに対して24時間以内に必ず返信をお願いいたします。
返信がない場合は、申込みキャンセルとみなしますのでご注意ください。

(3)受信確認メールが届かない場合の確認事項
フォーム送信後、しばらくしても返信が届かない場合、迷惑メールフォルダや受信設定でブロックされていないかご確認ください。特に、フリーメールアドレスでお申し込みいただいた際に、返信メールがエラーになるケースが発生しています。メールアドレスの入力ミスや受信設定の確認不足が原因となっている場合がありますので、お申し込みの際は、以下の点をご確認ください:
・メールアドレスが正確に入力されているか。
・受信設定で迷惑メールとして振り分けられないよう調整されているか。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信